
job
建築施工管理(完全週休2日制/転勤なし)
-
仕事内容
◆担当工事に関わる協力会社との連絡・調整
◆工事施工の安全、工期、品質の管理
◆協力会社への指示等、現場管理
◆実行予算の算定、見積書の作成
◆測量、施工図及び施工計画書の作成など
【iPadを1人1台、各自に支給!】
転勤なし地元密着!豊田市の建築会社です。
藤本建設では民間企業の新築や改修工事、県営住宅の新築工事
県立高校の改修工事など豊田市・愛知県からの仕事も請け負っています。
所長には担当工事業者の選定や交渉、予算取り~予算管理、発注業務
書類作成など裁量があり、仕事の自由度が高いことが特徴です。
20代の若い職員も多く、幅広い年齢層のメンバーが揃っています。
また、長く働き続けている社員が多いのも特徴のひとつです。
実績によっては定年後の給料が大幅に減ったりすることもありません。
70代スタッフも現役で働いているので、長く安定して働けます。
《スキルアップについての取り組み》
・研修制度あり
・資格取得支援制度あり
・キャリアアップ可能
所長→課長→次長→部長とステップアップ
することもできます。
《認定実績》
・愛知県ファミリーフレンドリー企業
・愛知女性輝きカンパニー企業
・休み方改革マイスター企業
・くるみん認定企業
・豊田市SDGsブロンズ認定
・健康経営優良法人2025
現場ごとに仮設の事務所を建てていますので、
本社以外のオフィス(豊田市近郊)で仕事をすることが多いです。
自分の担当する現場や工事は、最初から最後まで一貫して見ていくことができます。
※数ヶ月単位でのローテーションはありません
仕事の醍醐味
施工管理の仕事は大好きだ。でも職場の人間関係がよくなかった。
このままでは将来が不安だから安心した環境で仕事がしたい。
当社で新しく仕事人生リスタートしませんか?
社長は、同じ一社員からなった人なので、私たちの気持ちに共感してくれます。 -
PRポイント
【1.技術の追求】
愛知県建設局優良工事施工業者を2年連続受賞!
高い技術力を向上させる環境が整っているので
今あるスキル・技術を効率よく磨ける環境です。
【2.働く時間を減らす工夫】
働く時間を減らすために、ICTなど新しい技術を採用し
残業時間を減らしていきたいと考えています。
残業時間も平均20時間以下
最近は、測量作業計算もスムーズになり、
「便利になってきた」という声もあります。
【3.話がしやすい社風】
弊社の社長は、新卒入社の一社員から、代表取締役にまでなりました。
社員の気持ちに寄り添ってくれます。
悩んで相談したい時、自分の気持ちを聞いてもらいたい時。
社長を誘って飲みに行くこともあります。
新しい提案もしやすく、相談しやすい上司がいるので
安心して話せる職場です。
《その他にもおすすめポイントはたくさんあります!》
・直行直帰OK!
・年間休日115日!
・完全週休二日制!
・平均残業時間 20時間未満!
・平均有給取得率 62.6%
・社用車貸与可!
・リフレッシュ休暇制度有り!
・「チケットレストラン」制度導入!
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務場所
- 豊田市内及び豊田市近郊
- 勤務時間
- 8:00~17:00 休憩時間:60分
- 給与
- 630万円 ~
- 給与詳細
- 月給430,000円~ + 賞与
※40時間の固定残業を含む
★固定残業代に関する特記
40時間分の固定残業代で時間外労働の有無に関わらず支給。
40時間を超えた分は、別途支給します。
※実際の残業は、平均20時間程度。
諸手当 力量手当、資格手当、時間外手当、車両手当等
《年収例》
・50代 施工管理
年収800万円(月給55万5000円×12ヶ月+賞与)
・40代 施工管理
年収700万円(月給48万0000円×12ヶ月+賞与)
・20代 施工管理
年収500万円(月給33万0000円×12ヶ月+賞与)
【車を持っていない方へ】
車を買わなくてもOK!! プライベートで使ってもOKです。
・社用車貸与制度があります。
そして車を買いたくなった場合、会社からの購入補助金もでます。
※購入後はガソリン代以外に毎月「19,500円」を会社が補助する制度も完備しています。
※プライベート使用の場合、ガソリン代は実費申請になります。 - 応募資格
- 【必須免許・資格】
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
・1級建築施工管理技士
◎学歴不問(中卒歓迎、フリーター歓迎)
◎59歳以下の方(例外事由1号、定年60歳のため)
→再雇用制度により、60歳以降も就業が可能です。
また60歳定年後も実績によっては、お給与は変わりません。
(最大で74歳の方が働いていた実績があります) - 休日休暇
- 完全週休2日制
(ゴールデンウィーク、お盆休暇、年末年始休暇等)
・年次有給、慶弔、産前産後、介護、看護休暇等
・ボランティア休暇
・リフレッシュ休暇
・育児休暇(★取得実績あり) - 福利厚生・待遇
- ・昇給 年1回6月(1月あたり5,000~35,000円、前実績)
・賞与 4.0~5.5ヶ月分程度(年2回、前実績)
・各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・退職金制度
・交通費実費支給
→車通勤の場合は19,500円支給のほかに
通勤移動にかかったガソリン代、オイル交換費用を会社にて負担
・社用車貸与も可
・直行直帰可
・転勤なし
・表彰制度あり(年末実施、優秀監督賞など)
・チケットレストラン制度
・インフルエンザ予防接種 会社負担
・ワークフレンドとよた(福利厚生事業団体)加盟
・福利厚生施設あり
会員制リゾートホテル「リゾートトラスト」
サンクチュアリコート高山
養老温泉ゆせんの里など - 試用期間
- あり:6ヶ月(同条件)
- 選考プロセス
- <応募方法>
まずは相談や質問からお気軽にどうぞ!
Webもしくは、電話問い合わせできます◎
■Webエントリー:24時間受付OK!
「応募画面へ進む カンタン入力で応募完了!」ボタンより
必要事項を入力の上、送信ください
■電話エントリー:平日(月~金)9時~17時受付
0565-45-1812採用担当までご連絡ください
◎入社時期・転職時期を相談できます
遠方にお住まいで引っ越し準備が必要な方や
事情により今すぐの転職(就職)が難しい方もお気軽にご相談ください。
たとえば新年度(2026年4月)スタートなど勤務開始時期の調整もできます。
<応募後の流れ>
応募後、こちらから連絡させていただきます。
面接は対面面接、オンライン面接(zoom)のいずれかを選べます。
書類選考→面接2回→内定→就業(スタート時期を相談できます)